Archives for 9月 2012

美容室建築 [28] 富士屋パーマ店

撮影して未整理のままになっているデータの中に、古い店舗の写真を見つけた。撮影したのは1年半前のことで、その店舗のことはすっかり忘れていた。 その日のことを思いだしてみると、これは古い支那ソバ屋だったのではないかと、立ち止 […]

食料品店建築 [5]

給油所や街角の商店を撮影していて、のぼり旗ほど邪魔なものはない。 とくに交通安全協会が立てたものはたいてい黄色やピンクの蛍光色で、せっかくの風景や建物を台無しにしているものが多い。 これは街道沿いの菓子店が廃業して、その […]

美容室建築 [27] バーバー伊能

こういうなんでもないようなのが良いと思うのだ。見ていて飽きない。 道幅がそれぞれ異なる四つの道が、ちょっとずつ互いにズレて交わる変則的な四つ角で、交差点の中が小さな広場のようになっている。その一角に面しているため、敷地が […]

美容室建築 [26] タカハシ理容室

大通りに面した小さな理容室。これまでよくその前を通っていたのに、その存在に気がつかなかった。もう取り壊される予定の古い理容室があると、ある人に教えられてあわてて見に行った。 すでに三色灯は取り外されていたが、入口に貼って […]

美容室建築 [25] 志村理髪店

堂々たる看板建築。サッシはアルミに換装してあるが、窓下の黒いタイル使いや、斜めにセットバックした入口扉など、伝統的な理髪店様式だ。二階の物干し台が大きめなのは、店で使う大量のタオルを干すためか。 お父さんに手をひかれた幼 […]